Aug
6
第 4 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会
Microsoft 365 技術者のための勉強会
Organizing : Japan M365 Dev User Group
Registration info |
参加します Free
FCFS
登壇します Free
FCFS
運営します Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Japan M365 Dev User Group は Microsoft 365 の技術者のためのグループです。SharePoint Framework、Microsoft Graph、Office Add-in、Office Scripts、Microsoft Teams、Adaptive Cards などをテーマとして扱います。
セッション
GA リリース記念 🎉 Teams Toolkit v4 を使ってみよう!
Tomomi Imura - Cloud Advocate (Microsoft)
Teams アプリ制作ツールである Visual Studio Code エクステンション、Teams Toolkit が バージョン4 をもってついに GA (正規版) リリースとなりました🎉 ですので今回は時間をいただいて Teams Toolkit の紹介と新機能の使い方を説明したいと思います。
- Teams プラットフォームの基本
- 開発サイクルとツール
- Teams Toolkit for VS Code の紹介
- Teams Toolkit for VS Code 使い方ステップ・バイ・ステップ
最近、M365/Azure ADまわりで私が遭遇した(ニッチな?)トラブル3選
Yuji Masaoka | まっぴぃ (株式会社リクルート)
私は現在、リクルートの中でAzure ADやMicrosoft 365、Microsoft Azure環境の管理運用業務に従事しています。
そのため、Azure ADやMicrosoft 365関連の機能改善・構成変更・社内ユーザーからの要望などを対応する中で、意図していなかったトラブルに遭遇したりすることももちろんあります。
今回は、普段、M365やAzure ADを管理運用業務に携わっている中で私が遭遇した事例の中から、私の印象に深く残っている内容を3つを皆さんにご紹介しつつ、それぞれ「どういった問題/課題だったのか」「解決のためにどういう対応をしたのか」の2点について事例として共有したいと思います。知見を共有し、みなさんが今後同様の事象に遭遇した時の助けになれば幸いです。
(紹介予定の事例概要)
- ① Azure AD Connect(AADC)経由で Exchange Online メールエイリアス付与
- ② Hybrid Azure AD Join(HAADJ)パスワードハッシュ同期下におけるパスワードリセット
- ③ Microsoft Teamsアプリの管理および制御
タイム スケジュール
時間 | 内容 | 発表者 | |
---|---|---|---|
13:00 - 13:10 | 10 分 | オープニング | 篠原 敬志 さん |
13:10 - 13:50 | 40 分 | セッション 1 | Tomomi Imura さん |
13:50 - 14:00 | 10 分 | Q&A | |
14:00 - 14:40 | 40 分 | セッション 2 | Yuji Masaoka さん |
14:40 - 14:50 | 10 分 | Q&A | |
14:50 - 15:00 | 10 分 | クロージング | 篠原 敬志 さん |
注意事項
- 昨今の情勢を鑑みて Microsoft Teams によるオンライン開催を予定しています。会議の URL については参加者にメールでお知らせします。なお、当日の Teams に関するトラブルについては運営ではサポートいたしかねます。