Dec
1
Japan Microsoft 365 Developer Community Day 2021
Microsoft 365 開発をはじめる人のためのハンズオン イベント
Registration info |
参加します Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
昨年は Global Microsoft 365 Developer Bootcamp を開催し、多くの日本の Microsoft 365 開発者の皆さまにご参加いただきました。今年は Japan Microsoft 365 Developer Community Day 2021 と名前を変えて、新たに Microsoft 365 開発者向けの特別なイベントを開催いたします。
過去の開催実績は以下の通りです。
- Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020
- Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2019
- Global Office 365 Developer Bootcamp 2018
事前準備
ハンズオンを行うため、開発用の Microsoft 365 環境をご用意頂く必要があります。もしもお持ちでない場合は、Microsoft 365 開発者プログラムにご登録ください!
このプログラムにご登録頂くと、開発用の Microsoft 365 Enterprise E5 Developer サブスクリプション 25 ユーザーライセンスを無償でサインアップして開発用途にご利用いただけます。
スケジュール
2 日間にわけて開催します。
- 2021 年 12 月 1 日 (水) 19:00-21:00
- 2021 年 12 月 2 日 (木) 19:00-21:00
それぞれ同時に 2 セッションを配信します。各日それぞれご希望のセッションにご参加ください。
Day 1 (2021 年 12 月 1 日 (水) 19:00-21:00)
SharePoint Framework
担当: 及川 紘旭 さん (Microsoft MVP for Office Development)
サポーター: 三沢 友治 さん、岡田 尚也 さん
2021年10月に、SharePoint Framework v1.13 がリリースされましたが、このリリースから Viva Connections の拡張機能開発に対応しました。 このセッションでは、SharePoint Framework v1.13 を使用して Viva Connections アプリを開発し Viva ダッシュボードをカスタマイズする流れを実演したいと思います。
※本機能はプレビュー版のため準備期間においてうまくいかなかった場合、ネタをチェンジする可能性があります。
会議 URL
事前準備
以下のソフトウェアをインストールしてください。
- Visual Studio Code
- Google Chrome
- Docker Desktop
コンピューターは Windows 10 または Windows 11 をお使いください。
Microsoft Teams
担当: 篠原 敬志 さん (Microsoft MVP for Office Development)
サポーター: 中村 亮太 さん、岡本 敏弘 さん
Build 2021 では Microsoft Teams の新しい機能がいくつも発表されました。会議用アプリの作成や Together モードの背景のカスタマイズなど、できる内容も増え、Teams でのアプリ開発をするために必要な Developer Portal も新しくなりました。最新の情報を踏まえつつ、Teams アプリを作成するための基本を学ぶことができればと思います。
会議 URL
事前準備
以下のソフトウェアをインストールしてください。
- Node.js (v16.13.0)
- Visual Studio Code
- Git for Windows
- .NET Core 3.1 SDK
- Google Chrome
コンピューターは Windows 10 または Windows 11 をお使いください。
ハンズオン URL
https://github.com/karamem0/japan-microsoft-365-developer-community-day-2021
Day 2 (2021 年 12 月 2 日 (木) 19:00-21:00)
会議 URL
Microsoft Graph
担当: 大川 貴志 さん (Microsoft MVP for Office Development)
サポーター: 中村 亮太 さん、岡本 敏弘 さん
Microsoft Graphを利用した開発は認証の複雑さやフロントエンド開発の複雑さも相まって敷居が高い印象があるかもしれません。"Microsoft Graph Tool Kit"はそんな敷居を下げてくれるツールです。Microsoft Graphを利用した開発がかんたんにできることを体験できるセッションにしようと思っています。
ハンズオンで使用する資料はこちらに格納しています。
会議 URL
事前準備
上記ドキュメントの「0.環境構築」に記載していますのでご確認ください。
Office スクリプト(Office Scripts) + Power Automate
担当: きぬあさ さん (Microsoft MVP for Office Development)
サポーター: 三沢 友治 さん、岡田 尚也 さん
Ignite 2019で発表されたオンライン版Excelの新しい機能「Office スクリプト」(Office Scripts)が、ついに今年の5月に一般公開されました。 TypeScript(JavaScript)ベースのOffice スクリプトの最大の強みは、何と言ってもPower Automateと連携できる点です。 本セッションでは、Office スクリプトの概要からPower Automateとの具体的な連携事例、連携する際の注意点を中心にご紹介する予定です。
会議 URL
事前準備
-
Microsoft 365 開発者プログラムの登録
※ 登録方法は https://github.com/kinuasa/Setup-M365-DevProgram をご参照ください。
※ 「Office スクリプトの設定を管理する」( https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/admin/manage/manage-office-scripts-settings#before-you-begin )記載のMicrosoft 365 /Office 365 サブスクリプションをお持ちの方は登録する必要はありません。 -
Office スクリプト の有効化
※ 「スクリプトの可用性Officeスクリプトの共有を管理する」( https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/admin/manage/manage-office-scripts-settings#manage-availability-of-office-scripts-and-sharing-of-scripts )を参考に、Office スクリプト が有効になっていることをご確認ください。
※ Office スクリプト の設定変更が有効になるまで最大48時間かかる場合があります。ハンズオン当日までに余裕をもって Office スクリプト を利用できるようにしておいてください。
※ Office スクリプト が利用できる状態であれば、Web 版の Excel を開いた際に「自動化」タブが表示されます。 -
PC: Windows 10, Windows 11
-
ブラウザー:Microsoft Edge(Chromium) / Google Chrome
ハンズオン資料
https://github.com/kinuasa/OfficeScriptsHandsOn
サポーター
目代 昌幸 さん (Microsoft MVP for Office Apps & Services)
三沢 友治 さん (Microsoft MVP for Office Apps & Services)
中村 亮太 さん (Microsoft MVP forBusiness Applications)
岡田 尚也 さん
岡本 敏弘 さん
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.