機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

8

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会

Microsoft 365 技術者のための勉強会

Organizing : Japan M365 Dev User Group

Hashtag :#M365Dev
Registration info

参加します

Free

FCFS
157/200

LTします

Free

FCFS
3/3

登壇します

Free

Standard (Lottery Finished)
1/1

運営・スタッフです

Free

Standard (Lottery Finished)
2/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

Japan M365 Dev User Group は Microsoft 365 の技術者のためのグループです。SharePoint Framework、Microsoft Graph、Office Add-in、Office Scripts、Microsoft Teams、Adaptive Cards などをテーマとして扱います。

今回のテーマは「Microsoft 365 x Power Platform」です。近年もっとも注目されている市民開発者向けの技術である Power Apps / Power Automate と Microsoft 365 の組み合わせで何ができるのか?を考えてみたいと思います。Microsoft 365 開発者だけでなく Power Apps や Power Automate に興味がある方にも必見です!

セッション

Power Platform で M365 を更に強力に!

前田 誠 (Microsoft MVP for Businness Applications / 王者)

M365 の各製品をより使いやすくすることで業務効率を向上させることができます。Power Apps や Power Automate を使って自分の使いやすい形にカスタマイズしてみましょう。

Power Apps/Power Automate for Office 365 でできる SharePoint リストを使ったアプリの構築

篠原 敬志 (Microsoft MVP for Office Development)

Power Apps と Power Automate には有償のプランのほかに、Office 365 のサブスクリプションに付帯する for Office 365 という無償のプランが存在します。Office 365 の範囲内でしか動作させることができないという制限はありますが、SharePoint リストをデータ ソースとして本格的なアプリを構築することができます。今回は、SharePoint リストを使ってアプリを構築したときに留意すべき注意点などをお伝えすることができればと考えています。

ライトニング トーク

  • SPFx と CDS Web API を使ってアプリを作ってみた!
  • 社用車の稼働状況を Power BI で可視化してみた
  • SPFx を使って SPO のモダン/クラシックサイトのアクセスログを取得してみる

タイム スケジュール

時間 内容 発表者
19:00 - 19:05 5 分 オープニング 篠原 敬志 さん
19:05 - 19:45 40 分 セッション 1 前田 誠 さん
19:45 - 19:50 5 分 Q&A
19:50 - 20:30 40 分 セッション 2 篠原 敬志 さん
20:30 - 20:35 5 分 Q&A
20:35 - 20:40 5 分 ライトニング トーク 1 岡田 尚也 さん
20:40 - 20:45 5 分 ライトニング トーク 2 小玉 純一 さん
20:45 - 20:50 5 分 ライトニング トーク 3 まっぴぃ さん
20:50 - 20:55 5 分 Q&A
20:55 - 21:00 5 分 クロージング 篠原 敬志 さん

注意事項

  • 昨今の情勢を鑑みて Microsoft Teams によるオンライン開催を予定しています。会議の URL については参加者にメールでお知らせします。なお、当日の Teams に関するトラブルについては運営ではサポートいたしかねます。
  • LT についてはテーマとは関係なく Microsoft 365 開発に関わる話であれば何でも結構です。ぜひご応募ください!

発表者

Feed

まっぴぃ

まっぴぃさんが資料をアップしました。

12/11/2020 22:01

Junichi Kodama

Junichi Kodamaさんが資料をアップしました。

12/09/2020 22:08

Naoya Okada

Naoya Okadaさんが資料をアップしました。

12/09/2020 12:57

karamem0

karamem0さんが資料をアップしました。

12/09/2020 09:35

karamem0

karamem0さんが資料をアップしました。

12/09/2020 09:34

MakotoMaeda

MakotoMaedaさんが資料をアップしました。

12/08/2020 21:21

karamem0

karamem0 published 第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会.

09/23/2020 19:34

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会 を公開しました!

Group

Ended

2020/12/08(Tue)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/01(Thu) 00:00 〜
2020/12/08(Tue) 18:00

Location

Microsoft Teams

オンライン

Microsoft Teams

Attendees(163)

Sumire

Sumire

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

na-baby

na-baby

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

RemiHaraguchi

RemiHaraguchi

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会 に参加を申し込みました!

Takashi Shibata

Takashi Shibata

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会 に参加を申し込みました!

NashMa

NashMa

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

YoshikoWatanabe

YoshikoWatanabe

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会 に参加を申し込みました!

たまい

たまい

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会 に参加を申し込みました!

gandalf_maki

gandalf_maki

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

まさおじさん

まさおじさん

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

みなみん

みなみん

第 2 回 Japan M365 Dev User Group 勉強会に参加を申し込みました!

Attendees (163)

Canceled (10)